うみふぁべっとワークショップ、第1回目おわりました!
2018.08.08 Wednesday

うみふぁべっと刺繍ワークショップ 、無事に終わりました。
こちらは小4の女の子の作品です。
初めてのステッチも、一度聞いたらすぐ覚えちゃうの。すごい〜!


今回のキットはこんな感じ。

みなさんのご協力で1時間早く開催できたので、雨風がひどくなる前に無事完成!

コツとなるステッチが多い図案なので内容盛りだくさんでしたが、わかりにくいところはありませんでしたか?
終始和やか〜な雰囲気で、なんだか台風が来てるなんてウソみたいでしたね。でも来てるね〜w

お招き頂いたFound & Madeさんは大きな織り機とたくさんの糸やカッコいいツールがたくさん並ぶステキなお店です。
是非是非みなさん、遊びに行ってみてください!
9/1-28には、日本製のうつくしい糸「されど」さんのイベントがあるそうです。
されどさんの糸、細いものは刺繍にも使えますよ〜☆

おやつは、国立の行列のできるお菓子屋さん borton菓子屋 のものをご用意くださいました。
最後に、お店を紹介してくれたスワちゃんありがとう。 無事第1回目終了したよー!
うさふぁべっと刺繍ワークショップおわりました!
2018.08.05 Sunday

うさふぁべっと刺繍ワークショップ、無事に終わりました。
暑ーーーい中お越し頂いたみなさま、どうもありがとうございました。
たのしかったぁ。

今回のキットはこんな感じ。


ポストカードがかわいくできた気がする〜(自己満足)

うさふぁべっとはシンプルなステッチが中心なので、フレームもご用意してみました(こちらは書籍には載っていません)。

実際にみなさんが使ってくれるのを見ていて、フレーム刺繍って楽しいなぁとしみじみ。
こういう組合せのあるワークショップもいいね〜。


12通りのうさぎがかんせーい!

掲載書籍「アルファベット刺しゅう図案集」も、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
本日紙刺繍ワークショップです
2018.07.29 Sunday

どうも! まだ島根にいますよ!
昨日の便は東京が台風で飛ばず、今日の便はなんと島根に台風直撃の予報〜。
か、帰れるのかな!?ww
そんな今日は台東区toco.さんで #紙刺繍ワークショップ です。
ワンコインでブックカバー、パスポートケース、ポストカードのどれかをお選び頂けます。
紙刺繍熨斗袋もお買い求め頂けます。
図案は #日本のかわいい刺繍図鑑 から。
ざんねんながら私は会場におりませんが(台風のせいではなくもともとの予定です。ごめんなさい!)、先日レクチャーさせて頂いたタノシナルのみなさまがていねいに教えてくださいます。
date 2018.7.29
9:00〜16:00
※所要時間30分程度
※最終受付15:30
ご予約は下記のアドレスまで
arekashi@sonotega.com
(氏名/連絡先/ご希望の時間を明記ください)
※当日の空き状況によりご予約なしでも参加できます
price 500円 ※材料費込み(紙刺繍セット付き)
plece ゲストハウスtoco.
東京都台東区下谷2-13-21
info 株式会社タノシナル あれかし
03-6457-0825
[7/29]ワンコインで紙刺繍ワークショップ
2018.07.24 Tuesday

[7/29]タノシナルさんとのコラボ熨斗袋の発売を記念して、紙刺繍ワークショップがあります。
残念ながら私は当日伺えないのですが、タノシナルのみなさまがワンコインでていねいに教えてくれますので、お近くの方はぜひぜひ! 遊びにお出かけください。
熨斗袋の販売もあります☆
date 2018.7.29
9:00〜16:00
※所要時間30分程度
※最終受付15:30
ご予約は下記のアドレスまで
arekashi@sonotega.com
(氏名/連絡先/ご希望の時間を明記ください)
※当日の空き状況によりご予約なしでも参加できます
price 500円 ※材料費込み(紙刺繍セット付き)
plece ゲストハウスtoco.
東京都台東区下谷2-13-21
info 株式会社タノシナル あれかし
03-6457-0825
https://sonotega.com/arekashi/
今日はこのあと、タノシナルのみなさんに紙刺繍レクチャーでーす!